めたぼん - Author -
-
プログラミング備忘録【未解決】mixhostでpythonプログラムでスクレイピングを定期実行
お勉強(ついでにちょっとした小遣い稼ぎをしたいなーという邪な気持ち)で、ちょっとしたプログラムを書いています。全体像はこんな感じRSSなど、どこかから発売予定の商品情報を抽出して、DBに登録する(スクレイピング1)1で保存したデータについて、... -
プログラミング備忘録自前で実装したpyモジュールが読み込めない時の対処法
Eclipseで実装したPythonモジュールをコマンドプロンプト側から実行すると、ModuleNotFoundErrorで怒られてしまいました。ModuleNotFoundError: No module named 'xxxx'私の環境では、原因は実行しようとしたPythonモジュールからfromやimportで参照してい... -
運営報告ブログ運営報告【2022年-3~5月編】
こんにちは、めたぼん(@gbBUCHI516)です。この記事は2022年6月17日に書いています。前回が3月だったので、大分空いてしまいました( ;∀;)今年の初めからブログを再開したものの、3月ごろからまた更新が滞ってしまいました(´・ω・`)と言うのも、エッセン... -
雑記簿記3級のネット試験受験、学習期間1週間で合格!やったことまとめ
先日、日商簿記3級のネット試験を受験してきました。一緒に受験した相方はしっかり勉強したうえで試験当日を迎えましたが、私の勉強期間は実質1週間程度。勉強時間も10時間程度しかやっていないと思います。結果としてはギリギリ合格できました。過去の試... -
運営報告ブログ運営報告【2022年-2月編】
こんにちは、めたぼん(@gbBUCHI516)です。この記事は2022年3月6日に書いています。もう2月も終わった!早かった!2022/1月からブログ活動を(ひっそり)再開していました。約1年さぼったブログの運営報告記事をまた再開します。といいますのも、今年の初... -
副業脱税ダメ!ゼッタイ!確定申告要否チェック
世間では確定申告シーズンが始まりましたね。スズメの涙くらい、むしろマイナスとはいえ、副業で収益があるので申請が必要かも、と思いまして。一度まとめておけば、来年以降もこれ見りゃいいやと思って、備忘的に調べてみました。税制ってやたら細かくて... -
運営報告ブログ運営報告【2022年-1月編】
こんにちは、めたぼん(@gbBUCHI516)です。この記事は2022年2月8日に書いています。もう1月が終わった!早かった!2022/1月からブログ活動を(ひっそり)再開していました。約1年さぼったブログの運営報告記事をまた再開します。といいますのも、今年の初... -
dポイントマイナポイントにd払いを設定するときの注意点
この記事ではマイナポイントにd払いを設定する際の注意点を解説します。公式サイトの方で手順は図解してくれていますので、大まかな流れはコチラをご覧ください。マイナポイント×d払い最大6,000dポイントもらえるので、忘れずに設定しておきましょう。【注... -
dポイント「dポイント スーパー還元プログラム」終了。ahamo開始のしわ寄せ?
この記事では、dポイントのキャンペーンが改悪していっているけど、旨みってあるの?という疑問に答えていきます。最大7%ポイント還元で、常設で開催していた「dポイント スーパー還元プログラム」の終了が発表されました。今後もdポイントのキャンペーン... -
雑記ahamo(アハモ)申し込み時の注意点
この記事ではahamoの申し込みをする際の注意点を紹介します。既存のギガホ等と比べるとかなり安くなったahamoですが、ただ安いからって理由で契約すると後悔する可能性が高いので、注意しましょう。丁度この記事を書いた当日、実家の母から「ahamoに変える...